Abletonで動くライブ照明を作りたい。3.マジでどうしよう。

こんにちは、暖かくなり桜も咲きます今日この頃。花より団子より機材なギター女です。
今回は格安でライブ照明を作る記事の続きです。
始まりはこちら。
前回はこちら。
前回はライブ用照明(命名 ...
【短期企画】コロナに負けるな、配信奮闘記 -Day last

こんにちは、一週間と少しで配信環境を整える特別企画、やっと最終日です。
前回はこちら。
企画第一回はこちら。顛末も。
今回は配信の振り返りメインでいきたいと思います。
はい、無事に配信で ...
【短期企画】コロナに負けるな、配信奮闘記 -Day6 Camtwistで自動カメラ切り替え設定

こんにちは、春が近づき暖かくなる今日この頃。掻き入れ時のバイトを休みまくっています妖怪ギター女です。
本来今の時期は日本にいなかったからね!いなかったはずですからね!サボりではございません。予定通りです。
さて ...
【短期企画】コロナに負けるな、配信奮闘記Day 5 – 広がるコロナ、救えるか機材。-

こんにちは、毎日投稿とはなんだったのか。妖怪配信奮闘記Day5 です。
配信機材も買い揃えたものが続々届く中、テレビからアメリカコロナ感染者数が急上昇のニュース。
あ、やばいなと思ってましたら案の定というか。は ...
【短期企画】コロナに負けるな、配信奮闘記 -Day4、Ableton Liveについて語る

こんにちは、妖怪ギター女です。
ツイッターのバンドマン仲間の中でコロナ旋風吹き荒れてますね。
企画始めた当初はまさかここまでコロナとバンドマン界隈が繋がるとは思ってませんでした。
私の知り合いにもラ ...
【短期企画】コロナに負けるな、配信奮闘記 – Day3、マイクの選択について考える。

こんにちは、妖怪ギター女です。
ライブハウスへの風当たりが強い昨今です、ヨットのように進めるかは各々次第である気がしますね。
今だからできることを、私は私なりに考えてちょっとずつやっていきたいです。
【短期集中企画】コロナに負けるな、妖怪のライブ配信奮闘記 – Day2。打ち合わせとOBS。優秀フリーソフトウェア

こんにちは、妖怪ギター女です。
日に日にコロナウイルス関連の情報が更新されていっていますね。
私は専門家ではないですからこの病気が巷で言われるように風邪のような軽いものなのか、騒がれるほどに重いものなのか。その ...
【短期集中企画】コロナに負けるな、妖怪のライブ配信奮闘記 – Day1 回せ経済、My new gear。

こんにちは、呑んで寝たら大概のことは忘れる妖怪ギター女です。
ふぁっくころなの怒りによって思いつきと勢いで始まったこの企画、目標はこんな感じです。
・一週間弱で配信環境を整える
・アメリカのライブハ ...
【短期新企画】コロナに負けるな、妖怪のライブ配信奮闘記 -序章 顛末と愚痴、お祭りの開始-

こんにちは、妖怪ギター女です。
風吹き荒れる昨今皆様いかがお過ごしでしょうか。
私ですか?私はですね。
あの
実はですね
妖怪ギター女の人間の姿というか、世を忍んでる姿の方が ...