機材レビュー

Thumbnail of post image 199

こんにちは。宅録の沼に落ちた機材好きです。

ハマったものが2つでお金の出方も2倍!なんて笑えません。はは。

さて前にも少し触れましたが、私の部屋は本当に狭い。超狭い。そんな狭い部屋にベッドと本棚と機材やCDや化 ...

機材レビュー,雑談

Thumbnail of post image 113

こんにちは、機材好きです。

前書きでも書いた様に、今までの記事は一応2015年前のブログの記事をなんとか探し出してセコセココピペして直して貼ったものでした。そんなものだったのでこのブログの記事としてはこれが最初になります。 ...

機材レビュー

Thumbnail of post image 181

こんにちは、機材好きです。今回は面白機材紹介ブログっぽくノイズ系ペダルについて書こうと思いますよ。

その名もMASF PedalsのKidnapperです。

なんかあーてぃすてぃっくなイラストがかいてあってすて ...

機材について考える,音楽レビュー

Thumbnail of post image 102

こんにちは、機材好きです。

先日ノルウェーから留学しに来てる男の子と期間限定でバンドをくみまして、その名もズバリ”Norwegian Salmon”と言います。ノルウェージャンサーモンズ。ノルウェー ...

機材レビュー

Thumbnail of post image 122

こんにちは、その辺にいる機材好きな人です。今回は私のベース、アーム付きベースのRossoのVeyronくんです。例のごとく廃盤になってしまいましたベースです。地味にレアです。

まずは出会いについて語ったあと、レビューしたい ...

機材レビュー

Thumbnail of post image 133

こんにちは。ボスの回し者ことその辺の機材厨です。

今回は最近入手したBOSSの廃盤ブースター、FB-2をレビューしたいと思います。

BOSS ( ボス )/FB-2

機材レビュー

Thumbnail of post image 147

こんにちは、以前の記事で私の愛機いろは sakuraを紹介した時、このギター以外にKEY楽器オリジナルブランドのいろはにラインナップされている商品はないと書きました。

しかし2016年がKEY楽器の50周年らしく、ついにラ ...

機材について考える

Thumbnail of post image 147

こんにちは、あっているかもわからない自分の考えをひたすら書くシリーズ第3回です。

前回はこちら。

第一回はこちら。

ギターやってるんだーと言うとたまに聞かれる質問としてもう一つ、「ギターのエフェクタ ...

機材について考える

Thumbnail of post image 086

こんにちは、よく友達からされる質問に自分なりの答えを頑張って出すコーナーその2です。

第一回はこちら。

第二回はこれもよく聞かれる質問。

「ギター始めたいんだけどどんなのを買えばいい?」

機材について考える

Thumbnail of post image 032

こんにちは、機材女です。この挨拶だと妖怪みたいだなって思いました。

今回はアイバニーズさんから出ましたカオスパッドギターです。

ステッカーのダサさはご愛嬌。買ったのクリスマスでテンション上がってたんです。今は剥 ...

サウンドハウス